ブラジルの名産地セラード地区でも、とりわけ優良農園の誉れ高い「マカウバ・デ・シーマ」。最高品質を追求しているというだけでなく、いくつもの環境保護の認証を受けている、志の高い生産者です。今期の新豆をリリースします。
当LCFは、深い信頼のパートナーシップを築いており、伝統の品種ブルボンの最も出来の良いものを、「LCF規格」として特別注文しています。通常のラインとはべつに管理・精製し、通常の麻袋ではなくアルミ蒸着の袋でダメージを避け輸入されます。精製は「エコウォッシュト」。環境に配慮し、必要最小限の水を使い精製する技術です。
軽くスモーキーさを漂わせつつ、カラメル系の苦味が立ち、甘味も強いキャラクター。ナッツ系のコクがありながら後口はスッキリ切れます。ブラジルコーヒーの醍醐味を満喫していただきたく、デリケートなフレンチローストで仕上げています。
オーナーのグラウシオさん。大切に育てたコーヒーの実を手間暇かけて天日乾燥。名声に奢ることなく、いつも真面目です。
名門「マカウバ・デ・シーマ」。自然を尊重した農法などの認証を受けています。精製も地球に優しい「エコウォッシュト」。
品種は特別に栽培してもらったブルボン。LCF規格の別注品です。
品質管理も徹底してます。超ばっちり(写真は集荷場の検査風景)!