Hakoyaコーヒー豆資料室
Hakoyaにて今まで販売した豆の詳細を、当店ホームページの「Hakoya Times」からのリンクで読むことができます。
同じ農園の豆でも、入荷の年度が違うものは記事も違います。
2009年以前の記事や消えてしまった記事などは未掲載のため、現在検索できるのは全体の20%くらいですが、ご興味を御持ちのお客様はどうぞ御覧ください(下のロゴをクリックしてください)。
|
||
SHOPMASTER那須塩原市の自家焙煎コーヒー店Hakoyaの須藤です。 掲載されました
※栃木県の情報誌「twin・2017年11月号・COFFEE and BAKER BOOK2」に掲載されました。 ※栃木ボランティアネットワークさんのフェアトレード情報紙「ボランティア情報・5月15日発行」号に紹介されました。 ※下野新聞「続・店に人あり」に登場しました。地元の商店主を特集したページです。 ※大誠社「珈琲時間・2013春号」に掲載されました。春のカフェ旅・那須編に登場しています。 ※読売新聞栃木版「栃木よみうり」紙に、当店の紹介記事が掲載されました。 ※幹書房「休日のカフェめぐり・ser2・カフェ好きが選んだお気に入りcafe」に掲載されました。 ※栃木県の情報ポータルサイトの紙媒体「紙トチナビ!・珈琲特集」、おススメ6店のひとつとして載りました。 ※SCAAカッピングジャッジ取得の件で「産経新聞・栃木版」に掲載されました。 ※SCAAカッピングジャッジ取得の件で「下野新聞」に掲載されました。 ※旭屋出版「カフェ&レストラン」誌2010年3月号に当店が掲載されました。「カフェ開業最新事情」特集です。 ※柴田書店「カフェ・スイーツ」誌108号(2010年3月号)に当店が掲載されました。おもに個人のコーヒー自家焙煎店を特集。 ※下野新聞社カフェムック「SAKUTTO(サクット)・カフェ天国栃木」にかっこいい感じで掲載されました。 ※地方でコーヒー屋さんを開業した人たちの特集本、「手作りの田舎カフェはじめました」に、Hakoyaも掲載されました。8ページものボリュームで、ガラにもなく、この6年間どのように営業を続けてきたのかを語っております。東京地図出版株式会社から。全国書店にて好評販売中。 決済方法
|
|
|